八幡神社
八幡神社(ハチマンジンジャ)
住所 兵庫県美方郡香美町小代区貫田303
主祭神 応神天皇(オウジンテンノウ)
(本殿)一間社春日造、千鳥破風付、軒唐破風付、柿葺
久安3年(1147)京都石清水八幡宮より分霊を勧請。
天和3年(1683)、元禄13年(1700)、文化12年(1815)に社殿を再建す。
近世「八幡大菩薩」と称す。
明治2年(1869)10月神仏分離の際、山名藩調査の上明治3年(1870)社号を「八幡神社」と改称。
明治6年(1873)10月村社に列す。
貫田の全但バスのバス停から「吉滝」方面に100程進むと左に入る脇道があります。
さらに進んで行くと行き止まりになります。そこに「八幡神社」があります。
鳥居の傍に手水舎・石灯篭。
広い境内の左手に薬師堂がありました。
拝殿の石段脇に狛犬拝殿両脇に石灯篭があります。
拝殿両脇には境内社。左は、朱の鳥居の「稲荷神社」でしょう。
本殿の扉は、やはりアルミサッシ。小代地区はアルミサッシが多いですね。
本殿の両脇には、カラフルな千羽鶴が沢山吊ってありました。